酢ばすと菜の花の一口寿司

「酢ばすと菜の花の一口寿司」
(2人前 10個くらい)
- レンコン・・・3cm分
- 塩・・・小さじ1/4
- 砂糖・・・小さじ12
- 酢・・・大さじ1
- 水・・・大さじ1
- 明太子・・・1と1/2腹
- 菜の花・・・1/4束
- 白髪葱・・・5cm分
- ご飯・・・300g
- レンコンは皮をむいて、穴と穴の間に切り込みを入れてから薄切りにする。これで花形になる。
- さっと塩ゆでして、熱いうちにAにつける。
- 菜の花に塩(分量外)をまぶして塩がついたまま熱湯に入れて2分茹でる。3cm幅に切る。
- 明太子は半分は5mm幅に切って、残りは中身をほぐす。
- ご飯にほぐした明太子とレンコンの汁を混ぜ、一口大に握る。レンコンをのせ、菜の花、明太子、白髪葱をあしらう。